追撃+雲耐性のアシスト武器になるミッキーマウスが欲しかったのでガチャしました。 ミッキーの排出率は5%です。
最大で25連くらいまでは覚悟していたのですが、13連目で入手できたので撤退しました。 ダイヤ卵は2個でそれ以外は金卵です。
副産物として最高レアのミッキーフレンズがでたのが救いでしたね。ミッキー狙いでしたが、これもどこかで使えるかもしれません。
星5はかなり偏ってました。アシスト武器になるのでもう少しばらけてほしかったです。。
冒頭で話したようにミッキーマウスの武器が欲しかったのです。 個人的には追撃+雲耐性という1アシストで2役になるのが魅力的でした。
「これがなきゃダメ!」というわけではないのですが、これがあれば追撃枠を考えなくてよいのでPTの幅がグンと上がると思っています。 実は追撃武器はもってなかったんですよね。今回で実装された追撃武器は3つ目くらいだと思います。
1つは魔法石7個の富士見コラボの星7枠、もう1つは魔法石10個の遊戯王コラボの星6枠です。
追撃武器は今後増えてくると思いますが、手軽に入手できるキャラについてくるのは考えにくいし、 ミッキーコラボは魔法石6個で、なぜかミッキーだけ排出率が高めだったので狙ってみました。
私はミッキーはアシスト武器にすると決めていましたが、進化バリエーションが豊富なので普通にキャラとしても使えると思います。
属性・ダメージ吸収またはダメージ無効の貫通枠として汎用的に使えそうですね。武器化するのを少し躊躇ったほどにスキルが魅力的です。 スキルチャージがあるのもGood。
リーダーで常時使うバレンタインイデアルのアシストにしました。
見て下さいこの素敵な覚醒スキル。同色のパラメータボーナスもかかるし良いですよね。 ギミック対応良し、火力良し、スキルによる復帰力高しと少しヤバいのでは。
注意はミッキーのスキルが最大10ターンとやや短いうえに、イデアル自身がスキルチャージ持ちなのでスキルが溜まりやすいことですね。 似ているスキルですが、イデアルのスキルのが優秀です。
全キャラがアシスト武器になるので武器に魅力を感じれば多少回しても損はしないと思います。 使い道が多そうなミッキーの排出率が他のキャラと比較して高めなのも良いです。
私と同じように追撃武器を狙う場合は狙うのもありかもしれません。 ラインナップのキャラ数、魔法石6個、排出率を考えて回すかどうか決めると良いと思います。
魔法石6個なのでスーパーゴッドフェスよりかは良心的といえますが、回し過ぎにはご注意ください。
ガチャと同時開催されたランダンフィーバー達成報酬で☆6キャラのみパワーアップが決定しました。
ミッキーフレンズの武器は毒4個持ちと魅力的な武器に仕上がりましたね(あと1個毒つけばぶっ壊れてたと思われ)。 ミッキーも強化されましたが武器の覚醒がそのままなのが残念です。
当カテゴリーはPUZZLE&DRAGONS(パズドラ)の攻略情報サイトです。 攻略に役立つ様々な情報を提供していきます。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.