気になったイベントやコラボを簡潔にまとめています。 辛口のもあるので見たい人だけご覧くださいな。
直近の売上が悪く危機感を持ったのか強力な性能なキャラがちらほらいるが、高レア排出率は最低レベル。 いつのまにか高レア確定ガチャが配布から消えており今回もない改悪配布。 年末まで集金体制は維持したいらしい。
理由もないガチャ値上げが話題。感謝祭中だというのに全く盛り上げっていないと思うのは気のせいだと思いたい。
過去キャラをほぼ闇に葬る。コラボ復刻しても過去キャラが強化されないなら余程でない限り今引く意味がないという悪手を実施。
ついでにガンコラであれだけ批判があったにもかかわらずまた交換所の交換レートがクソで学習能力のなさが際立つ。
既存キャラの調整はクソかつ新キャラのみのガチャを新実装という ガチャを引かせたくて仕方ないようで堪える。 その上新キャラのシンクロ覚醒は部位破壊ボーナスのオンパレードという 誰得コラボ。
ついでにシンクロ覚醒素材は低泥率降臨キャラ&75万モンボキャラなど やる気をなくす要素てんこ盛り。かつ新降臨2種はドロップ率が低かったり、部位破壊素材の要求数が多かったりと大批判。
嫌がらせもここまでくると清々しい。ただこれ考えた人は2秒でクビにしていい。
属性またはタイプ縛りの上限解放が登場。性能は全体的に良好なイメージ。 ただし懲りずにまた低レア交換不可の交換所を実装。 同時にガチャドラフィーバーも開催。 達成報酬は早々に到達したが、追加報酬はパワーアップのみというギャグ。
超重力に磨きがかかったチャレンジ。MAX1000の淡い期待は砕け散った。 ランクあげ対策のためかリーダーチェンジ無効なので自前以外の7x6リーダーどもが全滅した。
新規コラボとして当たりの印象。ただ低レアの排出率が7割近くとかなり高い。 そしてダメージ上限値のインフレがさらに激しくなりスキルターン数が短く火力がでるキャラが多数登場。 特にオメガモンは評判が良い。オメガ武器がもっと強ければ◎。
全体的に順当な性能か。新凶兆の部位破壊のためか、スキルターン数は重いものの火力インフレが顕著になってきた。 おじおば40軽減ループの登場で耐久値インフレまであがるのかは今後次第。
人気作品の第2弾コラボで期待感は高かったが、蓋をあければ宿儺など強いキャラはいるものの、全体的には物足りないイメージ。 復刻とはいえ生放送発表の大型コラボだけに残念。
難易度は順当だがボスに部位破壊をもってきたクソチャレ。 万寿に続き超重力が1000分の1。これ以上の重力UPなしに期待がかかる。 落ちる素材は素晴らしい。
本体はかなり強いキャラが多いものの、武器化できるキャラが少ないのが残念。 そしてレア5キャラが交換にだせないのは当然のごとく批判の嵐。 なぜ荒れるとわかっててやるのか理解に苦しむ。
部位破壊の覚醒スキル登場。ただし本体より部位のが固いというギャグ。 部位破壊の登場時の印象はマイナスか。
同社のサモンズボードからのイラスト使いまわし新規コラボ。 キャラ絵が強みだったパズドラがイラストまでケチったのは心配だが、 それをよそに性能はかなり良い。
当カテゴリーはPUZZLE&DRAGONS(パズドラ)の攻略情報サイトです。 攻略に役立つ様々な情報を提供していきます。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.