社長、私の大好きなサンリオコラボが始まったのですが、このデータを見てください。
昼飯食おうとしてたのに、部下のプレゼンが急に始まった件。
これから示すのは過去のバッジ交換や最レアキャラ交換の一例です。
必要なモンスター数は違えど、必要魔法石はどれも100個換算になっているな。
それを理解したうえで、次はこちらのサンリオコラボの交換所を見てください。
サンリオコラボは20体か。確か星5ガチャだろう?いつも通りではないのかな?
社長、今回のサンリオコラボは「魔法石7個で星7以上確定ガチャ」が登場しているんですよ。 もちろん星5ガチャもありますが。
最近は魔法石を増やして高レアキャラのみがあたるガチャが流行っているからな。 今回もその方式というわけか。なら交換用のモンスターが欲しければ星5ガチャのがいいのかな?
いいえ、ダメです。今回は星5キャラは交換に使えません。
なん・・だと・・?
交換は星6以上のモンスターのみなので、交換モンスターを集める場合は、 魔法石7個の星7以上確定ガチャを回したほうが良さそうなんですよ。
となると、交換レートは魔法石140個か?
そうなりますね。交換レートが従来の100個から140個に上がったので、SNSや動画では批判の嵐で絶賛炎上中みたいです。
去年の交換所改悪のミナカ炎上事件から何も学んでいないな・・・。
課金に関することなのでせめて告知してほしいという意見もちらほらありましたが、 まぁ、告知してらしたでそれでも燃えるでしょうね。
息をするように炎上するからな。
パズドラって改悪が多すぎますよね。ガチャを回させようとするあまり、すごく空回りしている感じがします。 こういうことするからユーザの不信感や不満が募り、ゲームから離れていくのではないですかね。
これがデフォの仕様にならないことを祈るが、さすがに今回の交換レート爆上げは擁護できそうにないな。
モンスター交換所の改悪ではないですが、ロキ降臨の部位破壊素材交換にて見事に燃えていますね。
ガチャではなく素材交換で燃えているのか。何があった?
素材交換数が多すぎて話題ですね。全4種類交換できるのですが、 全部そろえようとすると最低でも50週近くは周回が必要なんですよ。
部位破壊素材は1度に最大4つ落ちるんだったな。 それにしてもこの交換レートはやりすぎだと思うが。
交換レートが最悪なのに加えて、ダンジョンもなかなか面倒ですよ。 シールド3枚持ちや超根性持ちがいますし、ボスのロキは全て部位破壊した後は無限発狂してきます。
大感謝祭やデジモンで集めたユーザをなんで自ら絶滅させていくのか。 そういえばワンピの後のガンコラもひどかったな。
ガンコラは新規をどれだけ蹴散らせるかキャンペーンでもやっているんですかね?
冷静に考えると、交換で手に入る武器の性能も、無課金キャラにしても強いがこの周回数に見合った性能かと言われると どうなんだろうな。
武器が充実しているプレイヤーはこの程度の性能は持っているでしょうし、この武器が欲しい層のプレイヤーは こんな周回やらないんじゃないですか?
ガンホーらしいといえばそうだな。 普段より少し強い無課金キャラをだしたと思えば、バカみたいにレートを高くして交換しにくくする。 どのプレイヤー層をターゲットにしているのか全く分からん。
SNSでも批判の嵐ですからね。ちなみに、同コラボでは「扉の君」という降臨も開催されていて、 こちらもドロップ率の低さで周回数が多くなり批判の嵐です。
今の時代1つのゲームを夢中で周回するような層は少ないだろうに。 昔のプラマラ時代に逆行だな。
このコラボはいかに時代遅れなのかがわかりますね~。 あっ!もしかし昔のあの間隔を私たちに思い出させるためにわざと苦行を企画しているのでは!?
素晴らしい嫌味だな。君は今度クレーム対応もやってみるか?
なんと!ガンコラの周回クソ降臨x2が日替わり不定期で今後も開催される運びとなりました!
なん・・だ・・と?
ついでに交換所も「常設」ですよ!相当批判があったのでしょうね。
私はガンコラの期間は仕事が忙しくて、最後の土日で石投げて交換したというのに・・・!
私だってロキx1、オーディンx2、ラタトスクx6を期間中に交換しましたよ~。 扉の君も、武器・進化後それぞれ1体分の羽も確保したんです!
君は多色好きだからな。まあ、お疲れ。
労いが淡泊すぎません・・? まあ、私は毎日少しずつ集めたので石割ることはしませんでしたが、 社長みたいに追い込みかけた人などは拍子抜けでしょうね。ねえ?今どんな気持ち?ねえ?笑。
クソ・・っ!秘書に通院があると偽情報を流してスケジュールを無理やり変更させ、 家族には仕事があると偽装出社して、ネカフェに引きこもってまで周回したのに・・!
裏でそんな姑息なことを・・。
しかし、この対応は周回してなかった人は朗報だが、全体的に見てけっこう批判の意見もあるのではないか?
え?批判の嵐ですが?
当たり前のように言うな。
「せめて期間中に告知してくれ」という意見が目立っていましたね。 それに今回の対応、短い期間中に全ての周回を終えた熱心なユーザに対して唾をはく行為ですからね。
当然と言えば当然の反応というわけか。 まあ、ライトユーザは例え不定期開催になろうが、そもそも高難易度かつドロップ率の低さゆえに周回しない気もするが・・。
運営さんはこれを今年最後の無様な出来事だったと悔い改めて、来年の周年イベントにつなげてほしいですね!
辛辣ぅっ~!
それにしても、コラボ開始早々に新規お断りの難易度・周回数でライトユーザを駆逐し、 終わってからは、後だし告知でコアユーザを駆逐する。今回のガンコラは今年最大級のユーザ撲滅キャンペーンだったな。
社長もなかなか辛辣ですよ。
バレンタインイベントが始まりましたが、懲りもせずまた燃えているんですが・・・。
またか・・。先日試練進化で燃えたばかりだろうに。 ユーザがスカスカになって乾燥しているのか?
ユーザが減っているのは間違いなさそうですけどね。 今回はモンスター交換所で低レアキャラが全て使えなくて荒れています。
ん?確か去年のバレノアは低レアは全て使えたように記憶しているが違ったか?
去年は使えましたね。でも今年は使えません。 バレンタインアテナも同様に低レアが全て使えないです。
これはさすがに・・。かなり燃えているだろう?
もう盛大に。こういう炎上は擁護する人が一定数いると思うのですが、 今回はほとんど見ないほどですよ。
今までできたことをできなくすれば反感買うだろうに、それすらもわからないんだな。
ちなみに、魔法石7個ガチャもあり、このガチャを引けば全てのキャラが交換できます。 ただしアテナに限っては交換数は20体なので、魔法石換算でレートは140個です。
意味わからんレートだな。 サンリオコラボでも低レアキャラを交換不可にして魔法石換算が100以上になり燃えていたが、 パズドラ運営は学習能力がないのかな?
売上が過去最低レベルなので石7個ガチャを引かせて仕方ないんでしょうが、毎度ながらやっていることが露骨すぎなんですよ。 長期的に見れば余計ユーザが離れて売り上げが落ちるだけなのにね・・。
露骨な集金体制を続けた結果が今の惨状だからな。 それにもかかわらずそれを続けるとか自らサービス終了に持っていきたくて仕方ないのではないのかな?
交換所を利用するのはそれなりにガチャを引いてくれているプレイヤーなのに、その層にも唾を吐く行為ですからね。 今後どんな層がガチャを引くのかしら。
というか、星6以上で石7個ガチャも普通に改悪だからな。 最初は石が1つ増えて低レアが根こそぎ排除されて確率的に引く意味はあったが、 今は確率的にあまりお得感があるように思えない。
こういう少しずつ改悪していくのも腹立ちますよね。 バレないとでも思っているんでしょうか?
まあこの改悪のまま何もしなければガチャを引くことはないな。 モンスター1体に魔法石140個はさすがの私も交換はしたくない。
あら珍しい。社長が交換可能な美少女の新キャラを見送るなんて・・。
交換所にあると知った時は5体ほど揃えようとしたのだがな。 アテナちゃんは可愛いし。でも交換したらこの改悪に賛同しているようで嫌なのだ。
社長、アテナはループキャラではないので5体も要りませんって。
そういう問題ではない。可愛いから揃えたいのだ。 言うならばアテナちゃんは何体いてもいい。なぜこの純粋な気持ちがわからない!?
社長は今年もバレンタインチョコ貰えなさそうですね^^。
当カテゴリーはPUZZLE&DRAGONS(パズドラ)の攻略情報サイトです。 攻略に役立つ様々な情報を提供していきます。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.