・・1世代で富を築いた敏腕社長。「趣味の時間はプライスレス」がモットー。
・・パズドラ好きな女子社員。自力で攻略することを目指す。
社長!コードギアス反逆のルルーシュコラボが開始されます!

ずいぶん懐かしいタイトルだな。でもパズドラでは初コラボかな?

そうですね。以前ガンホーのサモンズボードというゲームがコードギアスとコラボしたらしいですが、 パズドラ内では初です。

ちなみに、サモンズボードのコラボは2020年10月末から始まっていますね。

ふむ。それでどういう感じのコラボなのかな?

初日に公開された情報ですと、数体のキャラ性能とイラストが発表されていますね。 それでその・・・。

歯切れが悪いな。何か気になることでも?

イラストがサモンズボードの使いまわしで話題になっています・・。


使いまわし!?今までそんなことあったか?

他社とのコラボでは初らしいですね。コストカットでしょうか?

それもあるかもしれないが、企業の運営は大変だからね。 それに加えてコラボとなると取引先企業との制約など、色々な事情があるのだろう。

社長が言うと少し説得力ありますね。イラスト使い回しでもっと悲しむと思いました。

確かに私はイラスト重視でチームを組むときもある。特に最近はハクちゃんがお気にいりd・・

はいはい。その話は前回聞きました。良かったですね~。カワイイお嫁さんがゲームにいて。

部下が冷たい・・・。

今回もコラボ開始直前の発表になりましたね。なぜ急に直前になったのでしょうか?

推測の域だがいくつか考えられることがあるな。

と、いいますと?

まずは転スラコラボの影響が考えられる。 このコラボはかなり前から発表したこと開催時期について話題になっていただろう。

Xでいつ開催ですか?というツイートも多かったですね。

うむ。開催時期が不透明かつ周年発表のコラボだからみんなの期待は大きかった。 ガチャ控えするユーザもいたかもしれないな。なので、早すぎる発表をやめて、それらを避けたかったのかもしれない。

実際に始まってからも期待外れというユーザもいたみたいですしね。

あとは単純に、現在のガチャを引いてもらうために、発表を遅らせている可能性もあるかもな。

早めに次のコラボの性能がわかると魔法石を温存できるからね。

ガチャは楽しみなので、開始されたら早めに回したいですもんね~。

今回に関していえば、新規コラボだし転スラほど早く出せとはいわずとも、 もう少し早めに情報をだして盛り上げたほうがユーザも増えて結果的にガチャも回るような気もするがね。

新規コラボは新規・復帰ユーザもいつもより多そうですからね。

初日発表されたキャラクターだと実質HPが5.2倍のキャラクターが複数人いますね。

セルティ・ストゥルルソンといい、少しずつ5.2倍が増えてきたね。

去年のウルトナ→グランエルブ→ガチャドラのインフレで不評が多かったのか、 それ以降実質HP5倍リーダーですら絞っていましたからね。

リーダーの実質HPをあげることに運営はかなり慎重になっていそうだが、 また急なインフレは避けてほしいものだな。

リーダー性能以外にも、光属性で1ターン生成のスザクや、火属性のロック解除付きカレンなど、スキルが強いキャラもいますよね。

スキル性能も最近あがってきているね。ついにループ生成から1ターン生成が主流になってくるのかな。

でもループ運用のほうがガチャが回る気がするんですよね。そのぶんキャラを複数揃えなければならないので。まあ、ユーザは喜ぶかもしれませんが。 ループより儲かる方法をしてくるのでしょうか?

君、考え方が経営的になっているよ。その方面の部署に異動したいのかね?

コラボ開始から数日たちましたが、カレンやスザクよりも多色のジルが注目されていますね。


多色より単色PTのほうが楽だと思うが、ジルのどこがそんなに良いのかな?

毎ターン300億パンチが魅力的みたいですよ。チームに2体いれば600億です。

確かにそれはすごいな。少し前に開催された新規大型コラボの転スラでも、最レアのミリムでも4ターン中2ターンの間240億だったな。 ここにきてずいぶん火力のインフレが進んだのではないか?

多色だから許されたという意見もありますが、1度こういうキャラがでると単色でもでてくるのは時間の問題でしょうね~。 夏の気温上昇とともに、火力も上昇ですよ。

次の称号チャレンジで足切りラインが高くならないといいがな。

思ったんですけど、ジノって調整ミスなんじゃないですか? 多色だしこれくらいいいだろうって感じで、運営側もその強さがわからずにだしたと思うんですよ。

こんなに騒がれる強いリーダーと運営が認識していれば、当たりにくい確定枠とかでだすだろうからな。 その可能性もあるな。

直前発表とかしないで、あらかじめ性能発表していれば、事前に微調整もできたかもしれないですよね~。

性能を下げるのはあまりないと思うが、スパイファミリーのヨル武器の例もあるからな。 直前発表のデメリットが垣間見えた気もするな。

引くべきか・・いや見送りべきか・・・

何を一人でぶつぶつ言っているのかね?

コードギアスコラボガチャを引くべきか悩んでいるんです。

新規コラボだし性能も全体的に良いのだろう?引かない理由があるのか?

確かに性能は良いのですが、最近はインフレも激しいのでガチャを引いてもすぐ新しい強いキャラが来そうな気がして・・。 新万寿も8月頃開始とアナウンスされてますし。

交換キャラ確保もしないつもりなのか?

それを考えているんですよ!するならロゼ&アッシュがサブとしても多色武器としても使えそうなのでいいんですけど。


多色よく使うからね君は。代用となりそうな武器とかはないのか?

ガンダムのエクシアとかが似ていますが、持ってないですからね。 それにチームHP3とガードブレイクだけなら闇カーリーがお手軽候補といったところでしょうか。

ただマシンタイプ付与とか遅延有無とかは違いますけどね。

覚醒だけならまだしも、タイプや属性付与まで考慮すると代用は限られてくるからね。

それに、今回ってイラスト使いまわしの特殊なコラボですよね? 第2弾のコラボがくるかわからので、今引いてもすぐに使えなくなってしまったら嫌なんですよね。

復刻しないコラボはキャラ強化がされにくいから、長期的な目で見ると確かに悩ましいな。 まあ、復刻するかどうかはユーザ側からはわからないから何とも言えないが。

ガチャを最低限にするというのもありますよね。 本当に使えるキャラだけを残して、使えるかもしれないキャラは全て交換にだす。 そうすれば使う魔法石も少ないし、仮に復刻しなくてもダメージも少ないです!

まあ私は新規コラボはコンプするまで回すと決めているから、 復刻してもしなくても、どうでもいいけどな。

社長は新規コラボの場合は目の色変えて回しますもんね。気持ち悪いくらいに。

一言多いぞ。
当カテゴリーはPUZZLE&DRAGONS(パズドラ)の攻略情報サイトです。 攻略に役立つ様々な情報を提供していきます。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.